俯瞰工学研究所へようこそ!

******************************************************************************

一般社団法人 俯瞰工学研究所は、故 松島克守が自らの東京大学 俯瞰工学研究室における10年に渡る研究成果を引継ぎ、2010年1月に開設しました。そして「知の俯瞰」「技術の俯瞰」「経済の俯瞰」「社会の俯瞰」によって、自己の立ち位置を再確認し、明日の行動を考え、未来に挑戦する人々が集う場として活動しています。

松島は2021年11月29日、病のため急逝いたしましたが、100号を超えるメルマガを6000人を超える方々に配信し、勉強会や100回を超える俯瞰サロンの開催、そして他の組織様との協働を、有志として集まった研究員とともに推進してまいりました。

このたび、その松島の遺志を微力ながらも引き継ぐべく、活動を共にしてきた仲間とともに活動を再開いたします。法人としては、僭越ではございますが、
河上達と石川公子が理事を務めさせていただくことといたしました。

 

また設立時より理事としてご支援いただきました、今井兼一郎様、内田 和成様、浦野 文男様、小宮山 宏様、酒井 正之様、平野 正雄様、三木秀雄様、森 雅彦様には、顧問として、引き続きご教示いただきますことでご了承を頂くことができました。

俯瞰サロンや勉強会を再開し、知的好奇心を刺激し、交流を深める機会を設けてまいります。
活動にご参加いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。 

2024年1月吉日

お問い合わせは、info@fukan.jpに、俯瞰メルマガおよび俯瞰サロンの開催案内のお申し込みは専用フォームにて、お寄せください。

*******************************************************************************

What's New

■2022年1月23日

弊所 所長 松島克守のお別れの会を、「松島克守先生に感謝する会」として2022年1月23日(日)にオンライン開催いたしました。詳細はこちらをご覧ください。

 

■2021年12月7日 第91回俯瞰サロン開催

講師の石田裕樹氏は東大時代の松島研究室の卒業生でいらっしゃり、松島自らが講演を依頼し、当日を心待ちにしておりましたので、予定通り12月7日(火)18時30分より開催いたします。

石田さんには、松島とのエピソードなども織り交ぜてお話しいただけるのではないかと思います。

オンラインで開催いたしますので、多くの皆様にご参加いただければ幸いです。
きっと松島も当日視聴していることでしょう。

映像はお申込者の皆様に後日も視聴していただけるように録画を予定しております。よろしくお願い申し上げます。

■2021年12月4日 松島克守所長 逝去のお知らせ

あまりに突然の悲報で、私ども一同、戸惑いを隠せず、残念でなりません。微力ではございますが、松島の遺志をできるだけ継いでまいりたく、

今後ともご支援ご鞭撻いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます 

松島克守の経歴と業績  

 松島が執筆する俯瞰メルマガは、2011年1月に第1号を発行して以来、月次での発行を旨として、第1世代で100号、第2世代となって13号、計113回発行させていただきました。心血を注いでの執筆でしたので、ご意見、ご感想をお寄せ下さる読者もいらっしゃり、「励みになる」とたいへん感謝しておりました。

10年に渡る配信に幕を下ろすことになり、長年にわたるご愛読に関係者一同感謝いたしております。ありがとうございました。 

・松島所長の俯瞰MAIL第2世代13号を発行しました(2021/10/19)

・所長 松島克守が、note「俯瞰人(ProFukan)」の掲載を始めました。

・所長の松島克守の「2021年電子情報通信学会総合大会」での講演資料を掲載しました(2021.3.18)

・第80回俯瞰サロン 
 松島克守所長 記念講演「コロナ以後の製造業」の講演録
をyoutubeの俯瞰サロンチャネルに掲載しました

俯瞰メルマガ100号(2020年4月30日版)を発行しました

イノベーションの本質と要諦を、日本のイノベーションを牽引する人たち、学生に提示したいという目的で編纂された。クレイトン・クリステンセンのイノベーション論とは別のイノベーションの原理を学生に教示したかった。

 

ケースとして紹介したのは、ソニーにおけるイノベーションの壮絶な格闘の物語と、創業者と日本初のグローバル企業を作っていった物語である。ベンチャーの複合体から大企業組織に変身していったソニーに見るイノベーションのジレンマ、その壁にぶつかっても不退転の覚悟でそれを突破して行ったイノベーター達のドラマである。その物語からイノベーションの本質を少しでも見つけたいという思いで本書をまとめた。本書は外部の視点で事実を淡々と記述する文体ではなく、話者と一緒に当時の世界にタイムスリップするようにインタビューを行い、その感動をドラマのように読者と共有したいという思いで書き込んだ。

 

本書は読者に目の前に障害があっても不退転の決意でイノベーションに、人生に挑戦すると勇気を与えてくれると信じる。

・2019年以前のWhat's Newsはこちら

★俯瞰研からご案内(俯瞰メルマガ、俯瞰サロン開催案内など)お申込はこちら

松島所長の発信★
俯瞰MAIL第2世代
・note「俯瞰学のすすめ:俯瞰人(ProFukan)

俯瞰サロンチャネル(youtubeに俯瞰サロンの講演録を掲載しています)

★俯瞰書店
書棚こちら

★俯瞰サロン開催スケジュールはこちら

★お問い合わせ先
info@fukan.jp までお寄せください

連携団体

日本国中に、エコで快適な街づくり
日本国中に、エコで快適な街づくり
産業政策はここで解る
産業政策はここで解る

協賛企業

支援ベンチャー

SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
蔦屋で使っている2次元LAN技術
蔦屋で使っている2次元LAN技術
アイボの血を引くロボット
アイボの血を引くロボット
どんなバイオチップも製作できる!
どんなバイオチップも製作できる!