スポーツの秋。
私のささやかな「スポーツ」をお教えしよう。
これは、ある先輩から「ダイエット法」として教えて戴いたのだが、普段運動不足の私にとっては十分「スポーツ」である。
それは「大股歩き」。大股と言っても、普段よりほんの5cmほど歩幅を広げるだけである。とっても簡単なものだとは思わないか?。
簡単ではあるが、効果は大きく、歩く速度は確実に二割近くアップする。歩幅は一割程しか増えていないのだから、足の回転数があがっているというわけだ。
加えて、踵から着地するような形で歩くことになるので、脹脛、太もも、そしてお尻の筋肉も動き始める。つまり、下半身の全身運動となっている。
「その程度で何がスポーツだ?」と思うことなかれ。始めた当初は、脹脛の筋肉痛で、マッサージが必要になるほどであった。
ところで、肝心のダイエットの方がどうだったか、、、それは稿を変えて書こう。
食欲の秋。皆まさにも「大股歩き」を奨める。 (原岡和生)
コメントをお書きください