主任研究員

矢崎 亮 / Tasuku Yazaki 

■ 略歴

1983年ソニー株式会社に入社。パーソナルコンピュータのハードウェアエンジニアとしてキャリアをスタートし、業務用ビデオ作成用のPC、X86ネットワークサーバーの開発に携わる。
1996年からVAIOデスクトップの開発商品化に参加。その後、商品企画を経て2007年から6年半米国サンディエゴに赴任。VAIOの北米、中南米のビジネスマネージを行い、2011年に現地エンジニアリング組織を統合して、日本の組織との連携強化と米国西海岸のサードパーティとの協業を実現した。2013年末に帰国し、2014年5月にソニー退社。

京都大学理学部物理コース卒業

■ 主なプロジェクト実績

X86ネットワークサーバーの開発・商品化

1990年当時、PCサーバーとしては世界最速となるネットワークサーバーを開発。日本に導入されつつあったNetware OSをインプリし、PCサーバーの草分け的な位置づけで官公庁、企業、大学などに導入された。

TVパソコンの開発・商品化

1997年にMPEG1エンコーダーとTVチューナーを搭載したパソコンを開発し日本で発売。1998年にはMPEG2エンコーダーに置き換え、EPGと連動し予約録画可能なパソコンをリリースした。これらの機能は、PCとしては世界初で、その後の“テレパソ”の流れを作った。

DVDライター・PCの開発・商品化
2000年にDVD-RWを搭載したPCを開発・発売。編集したビデオや録画したテレビ番組をDVDに焼くことを一般家庭で可能にした。まだDVDビデオレコーダーが無い時代で、PCとしても世界初の機能であった。

★俯瞰研からご案内(俯瞰メルマガ、俯瞰サロン開催案内など)お申込はこちら

松島所長の発信★
俯瞰MAIL第2世代
・note「俯瞰学のすすめ:俯瞰人(ProFukan)

俯瞰サロンチャネル(youtubeに俯瞰サロンの講演録を掲載しています)

★俯瞰書店
書棚こちら

★俯瞰サロン開催スケジュールはこちら

★お問い合わせ先
info@fukan.jp までお寄せください

連携団体

日本国中に、エコで快適な街づくり
日本国中に、エコで快適な街づくり
産業政策はここで解る
産業政策はここで解る

協賛企業

支援ベンチャー

SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
蔦屋で使っている2次元LAN技術
蔦屋で使っている2次元LAN技術
アイボの血を引くロボット
アイボの血を引くロボット
どんなバイオチップも製作できる!
どんなバイオチップも製作できる!