客員研究員

渡井 祥一 / Shoichi Watai

工学博士、経営学修士(MBA)

■ 経歴

1987年に日本アイ・ビー・エム株式会社入社後、コマーシャル・AIX(UNIX)オープンシステム領域の新規ビジネス参入に当時の松島ワークステー ション本部長(現俯 瞰工学研究所所長)と協業し 従事。

その後、イントレプレナーとしてオープンシステム・インテグレータである株式会社AIT社設立に係わり出向し、ソリューション・コンサルティングおよび セールスを担当。

1995年に金融システム事業部へ帰任後、ソリューション営業部にてAIX超並列機のマーケティングおよびCRM領域の企画・開発・営業に従事。

1999年より財団法人金融情報システムセンター(FISC)へ出向(研究員)し、決済、プロセス統合インフラ(SOA)、次世代金融ネットワーク等のテーマを研究し機関紙へ発表。帰任と同時にアイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス(IBCS) 株式会社へ出向し金融機関の戦略構築に関わる。

2004年より次世代コアビジネスであるBTO(Business Transformation Outsourcing)の立ち上げから参画し、中国およびインド等のGlobal Resource(GR)を活用したコスト変革サービスおよびコールセンターサービスの提供に従事。東京大学大学院博士課程修了、筑波大学大学院修士課程修了。

■ 専門分野

サービスサイエンス、俯瞰工学、サービス戦略論、コールセンター、新規参入戦略、BPO、SOA.

■ キーワード

サービスサイエンス、グローバルBPO、コールセンター、サービス・クラウド、サービス戦略

■ コメント

現在の日本におけるサービス産業の生産性は世界標準に比較して大幅に立ち遅れており、その高コスト体質によりグローバル社会から隔絶される原因のひとつとなっている。これは日本語の特殊性の問題もあるが、サービス産業の大幅な再定義が必要な時期に来ていることを示している。今後、中国およびインド等から伸びつつある新たな相互ネットワークを最大限活用し、日本のサービス産業のグローバル最適化をどうはかっていくかを探求することが必要であると考えている。

■ 主なプロジェクト実績

  • オープンOSの利用による新機種のコマーシャル化推進計画立案および新規参入プロジェクト実施
  • 新規参入領域における戦略的システム・インテグレーション子会社の企画立案および設立
  • 大手倉庫業における輸入荷捌システム・コンサルティングおよび開発
  • 大手火災保険業における自動倉庫管理システムの構築コンサルティングおよび開発
  • 小売業におけるオープン店舗分散システムの構築
  • 国立大学におけるUNIX機器更改計画コンサルティング
  • 大手病院におけるデータベースのパフォーマンスチューニング・コンサルティング
  • 信託銀行におけるテレフォンバンキング・システムの構築
  • 信託銀行における情報系データベース・システムの構築 
  • 都市銀行における事務センターの高速処理インフラ更改プロジェクト
  • 消費者金融における営業戦略立案コンサルティング
  • 地方銀行におけるエンタープライズアーキテクチャー・コンサルティング
  • BPOビジネス新規参入計画立案およびプロジェクト実施
  • CRM系BPOのインフラ構築プロジェクト
  • 調剤薬局におけるCRM系アウトバウンドセールスBPOプロジェクト

その他多数

■ 口頭発表

1.Shoichi Watai, 「Recent Progress of Financial EDI in Japan」, FISC & JICA ODA Program, JICA Asian Financial Seminar, (1999/11/13) .

2.渡井祥一, 「SWIFTNetの概要」, 財団法人金融情報システムセンター,外為EDI研究会, (2000年11月7日).

3.Shoichi Watai, 「Information Systems in Financial Institutions in Japan」, FISC & JICA ODA Program, FISAP Seminar in Myanmar, (2002/12/11).

4.渡井祥一,「金融業界の電子商取引ネットワークを巡る最近の動向」,特定非営利活動法人システム監査講演会, 平成13年度情報化月間参加行事, (2003年10月10日).

5.渡井祥一,「新しいビジネスモデルを構築する"ビジネス・トランスフォーメーション・アウトソーシング"について」,中央大学ビジネススクール, 薄れ行く企業境界と「企業集団、産業クラスター、産業集積」のガバナンス構造研究会,(2005年11月1日).

6.渡井祥一,「今後のサービスサイエンスの動向について」, 非常勤講師,京都大学経済学研究科,(2007年12月4日).

7.Shoichi.Watai,"The future of BPO", NII (国立情報学研究所;国立総合大学院大学),ICTビジネス論セ ミナー,(2009年6月16日).

8.渡井祥一,「営業におけるイノベーションとプロジェクトマネジメントの融合について」,PM学会四国支部7 月度研究会, (2009年7月9日).

■ 研究業績

1.著書

渡井祥一,「S.W.I.F.T.の現状と新しい流れ」,財団法人金融情報システムセンター別冊,2001/3.

2.論説 

1)渡井祥一,「ネットワーク分析によるアウトバウンド・コールセンターにおける効果的営業手法の研究 (A Study of Effective Sales Model in Outbound Call Center by Network Science)」博士論文(2009年3月東京大学工学系研究科より博士(工学)の学位取得).

2)渡井祥一,「金融業のプロセス統合モデルの実証的研究(The Trial and Prototyping Experiment of Process Integrated Model for the Financial Industry)」修士論文 (2002年3月筑波大学ビジネス科学研究科より修士(経営学)の学位取得).

3.学会論文

1)渡井 祥一, 「欧州における金融機関の次世代e-Commerce戦略 について」,電子情報通信学会,情報システムソサイエティ大会,D-17-4,2001/09/19.

2)渡井 祥一,松本正雄,「金融業B2Bネットワーク再価値化の欧米モデル比較」電子情報通信学会,SWIM研究会,SWIM2001-14(2001/10)  (査読有)

3)渡井祥一,河本健一,「コールセンターの地方展開による新クラスターの形成について」,ビジネスモデル学会,2005/10.

4)渡井 祥一,松島克守,「SOX法へのSOA利用の考察」, ビジネスモデル学会,2006/10.

5)渡井 祥一,松島克守,「web2.0とSOAの適用されるビジネスモデルついての比較評価」, ビジネスモデル学会,2007/03.

6)渡井 祥一,松島克守,「コールセンターにおける先進プラットフォームの適用についての考察」, ビジネスモデル学会,2008/03.

4.財団法人 金融情報システムセンター(FISC) 機関紙掲載論文

1)渡井祥一, 西田哲也,「欧米諸国におけるEDIFACT推進動向」-国連EDIFACTワーキンググループ会議参加報告 ,1999/07

2)渡井祥一,中島真志,「欧米諸国における決済システムの最新動向」-SIBOS(S.W.I.F.T.年次総会出席報告),1999/12

3)渡井祥一,中島真志,「S.W.I.F.T.の次世代ネットワークについて」,2000/03

4)渡井祥一,宮島文一,「インドにおける金融情報システムの現状と課題」,2000/05

5)渡井祥一,中島真志,「欧米の金融業界における電子認証の動向」,2000/07

6)渡井祥一,森田健太郎,「金融機関におけるミドルウェアの利用について」,2000/08

7)渡井祥一,中島真志,「S.W.I.F.T.の新しい流れと資金・証券決済の最新動向」,2000/12

8)渡井祥一,「金融EDIを巡る最近の動向」, 2001/09

9)渡井祥一,大海正雄,「欧州における証券決済システムの動向」, 2002/夏

10)渡井祥一,大西義久,「ラオスにおける金融業報システム」, 2003/春

 

5.所属学会

ビジネスモデル学会、電子情報通信学会、開発技術学会

★俯瞰研からご案内(俯瞰メルマガ、俯瞰サロン開催案内など)お申込はこちら

松島所長の発信★
俯瞰MAIL第2世代
・note「俯瞰学のすすめ:俯瞰人(ProFukan)

俯瞰サロンチャネル(youtubeに俯瞰サロンの講演録を掲載しています)

★俯瞰書店
書棚こちら

★俯瞰サロン開催スケジュールはこちら

★お問い合わせ先
info@fukan.jp までお寄せください

連携団体

日本国中に、エコで快適な街づくり
日本国中に、エコで快適な街づくり
産業政策はここで解る
産業政策はここで解る

協賛企業

支援ベンチャー

SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
蔦屋で使っている2次元LAN技術
蔦屋で使っている2次元LAN技術
アイボの血を引くロボット
アイボの血を引くロボット
どんなバイオチップも製作できる!
どんなバイオチップも製作できる!