主席研究員

宮前 奈美/ Nami Miyamae

 

■ 経歴

1975年 京都大学経済学部卒業後、日本アイ・ビーエム(株)にシステムズ・エンジニアとして入社。2008年退社までに、SE/プロジェクト・マネジャー/ソリューション・セールス/人事を経験。 2008年、サンデン(株)にグローバル人事担当理事として入社し、2009年から2011年まで、執行役員・人事本部長。 

主な業務歴

1.1975年~1991年 IBM社内情報システムにてSE/管理職  

 1979年からIBM U.K.NetherlandU.S.と「IBM H/W保守管理システム」の共同開発に参画。IBMグローバルでのチーム・ワークを経験。OS/2releaseされた年に、IBM社内Office System推進の責任者として、OfficeVision(OS/2上でのOffice System)導入に対して、IBM Asia/Pacific Office System teamと協業。

2.1992年~1999年 製造業のお客様に対し、P /営業部長

40歳を目前にして営業部門に転出。 SI(Systems Integration)の推進を行った後、PMIBM認定プロジェクト専門職)となり、電機企業の台湾での半導体生産合弁事業展開に伴い、生産工程管理システムの導入責任者として、台湾(新竹)に赴任。1年余りでの導入を果たす。帰国後1997年よりERP営業部を引き継ぎ、SAP/Oracle/PeopleSoft/JD-Edwards等とIBMとの共同販売事業を立ち上げる。

3.1999年から2008年 IBMアジア・パシフィック/ 日本IBMにて 人事部長

1998年よりWomen’s Council(女性能力開発における経営諮問機関)が発足し、第一期メンバーとなる。1999年、Women’s CouncilProject Officeを兼務し、IBMのアジア統括に出向。 Human ResourcesにてChina/Korea/Asian/AustraliaDiversityを担当。 Women, PwD (身体障がい者)の能力開発プログラムを企画・推進。 その後日本IBM人事に帰任。人事にてリソース管理・採用・人材開発・ラーニング・ダイバーシティ・人事BTO(大連・マニラへの人事サービスアウトソースの管理)を担当。 組織風土改革のための管理職研修の企画・開発・実施。 2006年より東京大学・工学部大学院 MOTにて人事講座。 JMA日本能率協会、人材開発分科会委員。 2007年にはJ-Win(IBMとお客様の女性能力開発ネットワークNPO)の立ち上げに参画。

2011年 サンデン(株)にて人事本部長・執行役員

自動車のコンプレッサーを製造・販売する日本のグローバル企業サンデンに転職し、グローバル人事を担当。欧州・米州・アジア・中国に渡る人事制度改革が目標。 2008年のリーマンショックによる全社構造改革の一環としての人材構造改革を通し、いち早いV字回復に貢献。 2009年に執行役員・人事本部長に就任。2011年まで、職務等級導入と報酬改革、経営幹部の市場評価(アセスメント)と執行役員制度改定等の人事制度改革を行う。 

2010年、Diversityの一環として女性活躍推進を復活させ、女性管理職の早期育成を企画。

2011年6月、サンデン(株)を退社し、現在に至る。 

 

 

★俯瞰研からご案内(俯瞰メルマガ、俯瞰サロン開催案内など)お申込はこちら

松島所長の発信★
俯瞰MAIL第2世代
・note「俯瞰学のすすめ:俯瞰人(ProFukan)

俯瞰サロンチャネル(youtubeに俯瞰サロンの講演録を掲載しています)

★俯瞰書店
書棚こちら

★俯瞰サロン開催スケジュールはこちら

★お問い合わせ先
info@fukan.jp までお寄せください

連携団体

日本国中に、エコで快適な街づくり
日本国中に、エコで快適な街づくり
産業政策はここで解る
産業政策はここで解る

協賛企業

支援ベンチャー

SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
SNSの口コミをビジネスに活す。IPOしました
蔦屋で使っている2次元LAN技術
蔦屋で使っている2次元LAN技術
アイボの血を引くロボット
アイボの血を引くロボット
どんなバイオチップも製作できる!
どんなバイオチップも製作できる!